ビニール袋で作れる唐揚げ レシピ・作り方

ビニール袋で作れる唐揚げ
  • 約1時間
  • 500円前後
ミーコ22
ミーコ22
ビニール袋で下味し、片栗粉を入れてお皿入らずです。

材料(3〜4人分)

  • もも肉 500g
  • ⭐️醤油 カップ50cc
  • ⭐️酒 大さじ1
  • ⭐️レモン汁 大さじ1
  • ⭐️塩コショウ 少々
  • ⭐️生姜チューブ 3cm
  • ⭐️ニンニクチューブ 3cm
  • 片栗粉 適量
  • 揚げ油 適量
  • キャベツ 適量
  • ミニトマト 9個

作り方

  1. 1 もも肉を3cm程の角切りにし、ビニール袋に入れます。
    ⭐️の下味調味料を入れてもんで、もも肉に味をなじませ、20分程置きます。
    途中でビニール袋の上を持って上下をひっくり返します。
  2. 2 ビニール袋に残った下味の調味料を全部捨て、片栗粉を入れもも肉にからませます。
  3. 3 揚げ油を170度して、もも肉を入れ、ひっくり返しながら3分ぐらい揚げます。
  4. 4 お皿にキャベツ、ミニトマトを添えて、唐揚げを盛り付けて出来あがり。

きっかけ

唐揚げを作ろうと思って作りました。

おいしくなるコツ

下味をしっかり付けることでそのままでも充分美味しいですが、お好みで塩コショウ、レモンをかけるともっと美味しくなります。

  • レシピID:1130013087
  • 公開日:2020/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
ミーコ22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る