白菜たっぷりの餃子 レシピ・作り方

白菜たっぷりの餃子
  • 約1時間
  • 300円前後
gabo_chan
gabo_chan
焼く直前に包んだ方が美味しいです。

材料(2〜3人分)

  • 白菜 1/8玉
  • 小1
  • ひき肉 120g
  • ☆醤油 小1と1/2
  • ☆砂糖 小1と1/2
  • ☆酒 小1と1/2
  • ☆オイスターソース 小1
  • ☆おろしニンニク 小1
  • ☆ショウガ 小1
  • ☆コショウ 適量
  • 餃子の皮 25〜30枚
  • ぬるま湯 約40cc
  • 油(焼き用) 大1
  • ☆油(タネ用) 小1

作り方

  1. 1 白菜はみじん切りにして塩をふってまぜて、少し放置してから水がでなくなるまで絞る。
    ミンチに☆の材料を入れよく混ぜ合わせタネにする。
  2. 2 水気を絞った白菜とミンチのたねをあわせてよく混ぜ、皮に包む。
  3. 3 熱したフライパンに油を引き、
    餃子を並べ、きつね色になったら、
    ぬるま湯を入れふたをする。
    水分がとんで焼き色がついたら完成。

きっかけ

餃子が苦手なウチの子供達。 原因はニラでした。ニラ抜きでも美味しいです。

おいしくなるコツ

しっかり白菜の水分をとること。タネに油を入れるとジューシー度アップです。 焼く直前に皮に包むとべちゃべちゃしないです。

  • レシピID:1130000401
  • 公開日:2011/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
餃子
gabo_chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る