タラの西京漬け焼き レシピ・作り方

タラの西京漬け焼き
  • 約1時間
  • 300円前後
にゃんこ( ・∇・)
にゃんこ( ・∇・)
家で簡単に漬けられます

材料(4人分)

  • タラ 4切れ
  • 白味噌 大さじ6
  • みりん 大さじ3
  • 大さじ3
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 タラに塩を振り、30分おく。
    出てきた水分は拭き取る。
  2. 2 白味噌、みりん、酒を混ぜる。
    ラップの上に広げ、その上にキッチンペーパー、魚の順にのせ、全体をラップでくるむ。
  3. 3 2をビニール袋に包んで冷蔵庫で2.3日漬ける。
  4. 4 少し味噌を落とし、熱したフライパンで弱火で両面蒸し焼きにしたら出来上がり!

きっかけ

教室で習った料理を再現しました

おいしくなるコツ

塩は臭みを消す効果があります

  • レシピID:1120013325
  • 公開日:2019/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらその他のさかな全般その他の魚料理さわら
にゃんこ( ・∇・)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • キジ猫
    キジ猫
    2020/05/01 23:32
    タラの西京漬け焼き
    身が柔らかく、焼く時は緊張しました。すごく美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る