たこ焼き粉無し!小麦粉でたこ焼き♪ レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 大きめのボールに玉子をときほぐし、薄力粉を加えて水少々を加えながらダマにならないよう泡立て器でよく混ぜる。
- 2 混ざったら、残りの水を全て入れて混ぜ、粉末だしと醤油も加えて混ぜ、冷蔵庫に入れておく。
- 3 ゆでダコ、ウィンナー、ゆで海老、ゆでイカを1センチ程度に切る。ツナ缶とコーン缶は油や水分をきっておく。
- 4 たこ焼き器を熱して薄く油をしき、生地をかき混ぜてから流し込み、好みの具材と揚げ玉、青ネギを入れ、さらに穴からあふれるくらい生地を流し込み、丸くなるよう串でひっくり返しながら焼く。
-
5
2〜3回にわけて全ての生地を焼く。
ソースとマヨネーズをかけて、かつおぶしと青のりをトッピングして完成です!
きっかけ
たこ焼き器を買った時に書いてあったレシピだと粉っぽかったので、家族好みに分量を変えて試作を重ね作りました! 子供の好みで紅生姜は入れませんでした。
- レシピID:1120010517
- 公開日:2018/03/10
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません