大根の薬膳スープ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 大根の皮向いて細切りにします。皮を剥いた大根も細切りにします。生姜は皮を剥かずに細切りにします。
-
2
鍋に水、工程1の野菜、ナツメを入れて煮ます。
クコの実は水につけて戻しておきます。 - 3 鶏肉は小口切りにします。
- 4 沸騰したら、鶏がらスープと鶏肉を入れます。灰汁が出ていればとります。
- 5 沸騰後は、蓋をして弱火で大根が軟らかくなるまで煮ます。
-
6
途中にクコの実を戻した水を入れます。
蒸発して水気を失っていれば加水して調整します。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 大根の薬膳スープ

ぼっちーの
・日本一適当なぼっちな管理栄養士です。
・運動嫌いで朝食が喉を通りません。”2食でカロリーと塩分摂取量を抑えています”という言い訳をこよなく愛しております。
・今のところ健康体なので野菜摂取と腸内環境が良くなるようなものを摂取することに重点をおいております。
・ぼっち飯担当なので、1人分のレシピを公開しております。
・揚げ物がすきなので、揚げ物が多くなるかもですな。個人的にが揚げ物は調理が楽。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)