きぬさやとツナのソテー。 レシピ・作り方

きぬさやとツナのソテー。
  • 5分以内
  • 100円以下
tukuyo93
tukuyo93
きぬさやの簡単な炒めものです。
お弁当に入れると鮮やかです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 きぬさやは筋を取り、大きいものは半分に切ります。
    玉ねぎは薄切りにします。
    ツナ缶は汁気を切っておきます。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎを炒めます。
    しんなりしてきたらきぬさやを入れて炒め、油がなじんだら塩・こしょうをします。
  3. 3 ②にツナ缶を加えてさっと炒め合わせます。
    お皿に盛りつけて出来上がりです。

きっかけ

母からもらったきぬさやを子どもに食べさせたくて作りました。

おいしくなるコツ

きぬさやはしゃきしゃきした歯ごたえが美味しいので、炒めすぎないようにして下さい。

  • レシピID:1120003309
  • 公開日:2012/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
料理名
ソテー
tukuyo93
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る