スシ酢とゴマ油♪ササミとほうれん草のあえもの★ レシピ・作り方

スシ酢とゴマ油♪ササミとほうれん草のあえもの★
  • 約10分
  • 300円前後
komecam
komecam
ヘルシーでサッパリと食べられる一品です!ごま油が入っているので、食がすすみます♪

材料(2人分)

  • ササミ 70g
  • ほうれん草 2分の1束
  • 芽ひじき ティースプーン2杯
  • すし酢 大さじ1
  • だしつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  • ごま油 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 芽ひじきを水につけて戻す。
  2. 2 ササミと、ほうれん草を茹でる。火が通ったら、水にさらす。
  3. 3 ほうれん草は水を軽くしぼり、2㎝位の長さに切る。ササミは小さくさいておく。
  4. 4 すし酢、だしつゆ、ごま油を合わせる。
  5. 5 芽ひじき、ほうれん草、ササミを4で和える。

きっかけ

ササミを使ってヘルシーに美味しくできる和え物が食べたくて作りました。

  • レシピID:1120002750
  • 公開日:2012/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ
料理名
ササミとほうれん草のあえもの★
komecam
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る