♦️ごま油ポン酢できくらげ和え レシピ・作り方

♦️ごま油ポン酢できくらげ和え
  • 約10分
  • 100円以下
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
味の主体はポン酢ですが ごま油と砂糖でこっくりした美味しさに仕上げました(*^^*) 長ネギの風味が味を引き立てます

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 生きくらげの場合は石づきを取る

    乾燥きくらげの場合はぬるま湯で戻す

    《今回は生きくらげで作りました》
  2. 2 生きくらげまたは 戻した乾燥きくらげを熱湯で30〜40秒茹でて ザルに上げる

    そのまま粗熱をとる
  3. 3 茹でたきくらげを3cmの大きさに切る
  4. 4 ★の調味料を合わせて味をみる

    ポン酢の種類により酸味が変わるので酸味がきつい時は砂糖を少し追加する
  5. 5 4に切ったきくらげ、みじん切りにした長ネギ、白ごまを入れて和える

    少し置いて味を馴染ませる

きっかけ

きくらげの生を見つけたので、きくらげが主役になるおかずを作りました

おいしくなるコツ

ポン酢の酸味は砂糖でまろやかになるので微調整して下さい

  • レシピID:1110029671
  • 公開日:2022/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きくらげ混ぜるだけでおつまみ簡単おつまみその他の中華料理
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る