アプリで広告非表示を体験しよう

きのこの佃煮風(混ぜご飯などに) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
ご飯に混ぜれば、きのこ混ぜご飯に。茹で野菜と和えて、きのこ和えに。パスタと絡めて和風パスタに…と、作っておけば色々アレンジできる、佃煮風の一品です。
みんながつくった数 3

材料(2~4人分)

しめじ
1/4パック
まいたけ
1/2パック
えのき
1/3袋
☆水
80cc
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆印を鍋(今回の量なら、小さい鍋がいいです)に入れ、砂糖を溶かします。
  2. 2
    それぞれ、ほぐしたキノコ(今回は、しめじ・えのき・マイタケ)を入れ、コトコト煮ていきます。
    キノコに火が通り、煮汁にとろみが出てくれば完成です。
    味見をし、濃度はお好みで調整下さい

おいしくなるコツ

きのこは記載通りでなくても、他のきのこでも構いません。複数種類を組み合わせると、旨味がより出ます。 煮詰め加減により、味の濃い・薄いが調整できますので、味見をして、お好みの加減で火を止めて下さいね。

きっかけ

普段は“作る!“と決めて、複数種類のきのこを買ってきて沢山作るのですが、たまたま、3種類のきのこが少しずつ残っていたので、少量の食べ切り量で作りました。

公開日:2016/09/28

関連情報

カテゴリ
まいたけその他の煮物300円前後の節約料理しめじえのき
関連キーワード
旬、秋、秋の味覚 きのこ、しめじ、えのき、まいたけ アレンジできる、混ぜご飯、パスタ 作り置き、常備菜
料理名
きのこの佃煮風

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2016/10/05 08:51
簡単おいしい↑↑↑エノキなくてゴメンね、、、でも、簡単だったにポチwツルンと出来た❤・・❤ご飯にも合う♪ヘルシーだし、人にも教えるネ!ご馳走様でした♪
ジョン・リーバス
嬉しいレポにテンションup↑です(´▽`*) エノキなくても全然OKですよ~♪わぁ~お知り合いにもPRして下さるだなんて感激です♡ 簡単ポチ&嬉レポに感謝~♡✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする