とりごぼう缶と大根のトロトロ炒め レシピ・作り方

とりごぼう缶と大根のトロトロ炒め
  • 約10分
neko6084
neko6084
缶詰を使って簡単1品♪タレのとろみが最高(*^_^*)

材料(1~2人分)

  • とりごぼう缶(いなば) 1個
  • 大根 5~6㎝
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 刻みネギ 適量
  • ☆醤油 小さじ2~3
  • ☆酒 大さじ2
  • サラダ油 小さじ1~

作り方

  1. 1 大根の皮を剥き短冊切りにする(火が通りやすいように薄く切れば切り方はご自由に)玉ねぎも薄切りにする。
  2. 2 フライパンに油を熱して 1を炒め火が通ったら缶詰を汁ごと全部加える。缶詰を投入する前に焦げそうな時は水を少し入れる。缶詰はいなばのとりごぼうです♪
  3. 3 2に☆を入れて全体を炒め合わせて出来上がり。皿に移してネギを散らす。
  4. 4 缶詰に味が付いているので醤油の分量はお好みで調整して下さい。

きっかけ

缶詰を使って簡単に1品作りたくて。

おいしくなるコツ

缶詰のタレのとろみが美味しく仕上がります。必ず汁ごと使って下さい♪

  • レシピID:1110011916
  • 公開日:2015/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
とりごぼう缶と大根のトロトロ炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る