豆腐でかさまし!!ハンバーグ レシピ・作り方

豆腐でかさまし!!ハンバーグ
  • 約1時間
  • 500円前後
yun1315
yun1315
ヘルシーです\(^o^)/

材料(6人分)

作り方

  1. 1 ひき肉は使う前に冷凍庫に入れてカチカチにならない程度冷やしておいたら美味しく出来上がります。
  2. 2 豆腐はキッチンペーパーではさみお皿の上におき、おもしを乗せて、よく水をぬきます。
    30分位置いて水がなくなったら細かくしておきます。
  3. 3 玉ねぎはみじん切りをしてよく水で洗います。この後布に入れて水を絞ったらより美味しくなります。
  4. 4 熱したフライパンに油をひき、玉ねぎに色がつくまで良く炒めます。色がついてきたら小量の水を入れると綺麗なあめ色になります。
  5. 5 ハンバーグの種を作る材料です。ひき肉250g、豆腐一丁、玉ねぎ、ケチャップ、マヨネーズ、ソース、卵を混ぜていきます。
  6. 6 粘り気がでるまで↑の材料をかなり混ぜます。
  7. 7 形を整え真ん中にくぼみをつけます。焼く時はそのくぼみを下にして最初は弱火で焼き目がつくまで焼きます。
  8. 8 焼き目がついたらひっくり返して蓋をしてまた焼き目がつくまで焼きます。
    やけたかどうか分かるには、ハンバーグを押した時赤い肉汁が出なかったらやけています。
  9. 9 焼けたハンバーグをお皿に盛り付け大葉、大根おろしを盛れば出来上がりです。

きっかけ

TVでみたものをすこし工夫しました

おいしくなるコツ

ひき肉を冷やす。

  • レシピID:1110001813
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
おろしそバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る