夏の小鉢~オクラのおかかじゃこ和え レシピ・作り方

夏の小鉢~オクラのおかかじゃこ和え
  • 5分以内
  • 300円前後
mama^^papa
mama^^papa
ちりめんじゃこと、削り鰹の旨味で、塩分が少なく済む、旬のオクラの1品です。
小魚カルシウムもup↑

材料(2人分)

作り方

  1. 1 オクラは産毛を取り、茹でて、小口に切る。
    ※下処理に、排水口ネットを使ってます。
  2. 2 ちりめんじゃこ・削り鰹を入れ、醤油をかけたら出来上がり。

きっかけ

カルシウムupに、じゃこ&鰹節の両方を入れました。

おいしくなるコツ

ちりめんじゃこの塩分で、醤油は加減して下さい。

  • レシピID:1110001685
  • 公開日:2011/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
料理名
オクラのおかかじゃこ和え
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ともこ6098
    ともこ6098
    2022/12/16 20:42
    夏の小鉢~オクラのおかかじゃこ和え
    オクラとじゃこは合いますね。美味しくいただきました。
  • haruru88
    haruru88
    2012/12/25 18:38
    夏の小鉢~オクラのおかかじゃこ和え
    こんばんは♪今夕食の1品に利用させていただきました。夏の小鉢だけど冬でも美味しいよ♥ごちそうさまでした(^O^)
  • cacheお返事レポ休みます
    cacheお返事レポ休みます
    2011/09/04 18:15
    夏の小鉢~オクラのおかかじゃこ和え
    あっと言うまに一品プラスで嬉しいです。
    オクラ大好き♪
    ごちそうさま!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る