切干大根とにんじんのさっぱり漬け レシピ・作り方

切干大根とにんじんのさっぱり漬け
  • 約10分
  • 300円前後
加保 senior
加保 senior
作業は10分ほど。
漬け込み時間は1時間以上。ほっといてできる常備菜です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切干大根は、ぬるま湯で5分ほどもどして、水を切り、適当な長さに切る。
    にんじんは、短冊切り。
  2. 2 フライパンにサラダ油を敷き、切干大根、にんじんを軽く炒める。
  3. 3 A の調味料をまぜ、炒めた切干大根とにんじんをつけこむ。(あえる、といったほうが・・)
    冷ましてから冷蔵庫に入れ、1時間以上おいて味をしみこませる。

きっかけ

手軽につくれて、常備菜になり、お弁当にもつかえます。

  • レシピID:1110001434
  • 公開日:2011/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
乾物 切り干し大根 サラダ 漬物
料理名
切干大根とにんじんのさっぱり漬け
加保 senior
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る