夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの レシピ・作り方

夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの
  • 5分以内
  • 100円以下
mama^^papa
mama^^papa
旬のおくらとなめたけを和えた簡単小鉢物です。
なめたけは瓶詰を使うと更に簡単にできますね。
好みで、すりごまを入れても美味しいです。

材料(1~2人分)

  • おくら 5本
  • なめたけ(1110001342参照) 大さじ4
  • 醤油 小さじ1/3

作り方

  1. 1 オクラはさっと茹で、冷水に取り、小口切りにする。
  2. 2 なめたけと①のおくらに、醤油を入れ、混ぜたら出来上がり。
    ※冷やして食べると、この時期美味しいです。

きっかけ

どちらも、ネバネバな食材。旬のおくらと和えて、簡単小鉢に・・。

おいしくなるコツ

醤油は、なめたけの味によって、加減して下さい。

  • レシピID:1110001347
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラその他の加工食品夏バテ対策食物繊維の多い食品の料理5分以内の簡単料理
料理名
おくらとなめたけの和えもの
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • M666
    M666
    2016/11/15 18:07
    夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの
    おくらたっぷりで( ^ω^ )
    美味しくいただきました。
  • ももんが1106
    ももんが1106
    2016/08/28 18:12
    夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの
    なめたけおくらのネバネバにあいますね♩
  • haruru88
    haruru88
    2012/08/17 17:23
    夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの
    箸休めに少量だけど作りました。
    手軽でいいね♪
  • haruru88
    haruru88
    2012/08/16 07:21
    夏の小鉢物:おくらとなめたけの和えもの
    簡単にできるのでまた利用させていただきました。
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る