とうがんは皮を厚めにむき、一口大に切る。車麩は水に浸してもどし、食べやすい大きさに切る。
鍋にとうがんをできるだけ重ならないように並べ入れる。車麩も入れ、ひたひたよりやや多めぐらいの量の出し汁を注ぎ、火にかける。
とうがんがやや柔らかくなってきたら塩、しょうゆを加える。さらに煮て、味を含ませる。
あれば彩りに青菜(写真は「桜菜」という野菜です)を加えてサッと煮る。とうがんが好みの柔らかさに煮上がればできあがり。
びっくりしたのですが庭の畑にとうがんが自然発生、みごとに成長してくれて3個も収穫できちゃいました! そこで、車麩と合わせて和風の煮物にしました。
写真は加熱しすぎだったのか、とうがんがトロトロになっちゃいました…(^^; 様子を見ながら煮る時間調整してくださいませ~!
レシピID: 1110000151
公開日:2010.11.29
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.