【電子レンジ】で作る和風オートミールリゾット レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

材料(1人分)
作り方
-
1
さけ茶漬けの素をふるいにかけ、仕上げ用の海苔とアラレを分けておきます。
←材料は写真の他に卵1個 -
2
耐熱容器に、オートミール、ネギ、豆腐、水、海苔とアラレを取り除いたさけ茶漬けの素を入れ混ぜて、500wで1分半レンチンします。
-
3
加熱したオートミールをよく混ぜ中央に卵を落としてます。卵の黄身に楊枝で10箇所穴を開けます。500wで2分加熱し卵が半熟になるまでさらに加熱し最後に海苔とアラレと粉チーズを振ります
きっかけ
電子レンジだけでできるオートミールダイエットメニューを考えました。 今回使用したオートミールの糖質は13.8g(20g当)さけ茶漬けの素1.8g(1袋当)
おいしくなるコツ
工程1のさけ茶漬けの海苔とアラレの仕分けは面倒な時は、海苔ひとつまみ、アラレひとつまみ、だけとりわけおけば、仕上がりの海苔の香りとアラレの食感が違います。粉チーズをかけるとコクがでます。よくかき混ぜてお召し上がりください。
- レシピID:1100034116
- 公開日:2021/07/25
関連情報

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
つやこさん2022/06/03 11:49ひとりぶんごはんさん♪ランチに簡単にオートミールのリゾットをいただきました(*^-^*)ヘルシーで健康的なレシピありがとうございます♡おいしかったです
-
れんど2022/05/04 13:25タンパク質は豆腐だけですが美味しくいただきました(^^)♪
-
cachecache2022/04/06 12:59美味しかったです♬
ありがとうございました=^_^= -
やなママ☆2021/10/30 15:38レンジで簡単に作れるのもポイントですね❤️とっても美味しかったです❤️素敵レシピ有難うございました(*≧∇≦)ノ