エビのバランス中華炒め レシピ・作り方

エビのバランス中華炒め
  • 約15分
  • 500円前後
ララル〜
ララル〜
ヘルシー食材で、夕食です

材料(2~3人分)

  • 茹でブロッコリー 120g
  • フレッシュな小海老 120g
  • 生キクラゲ 3枚
  • 木綿豆腐 120g
  • 中華スープ 1カップ
  • 水とき片栗粉 適量
  • サラダ油 大匙1
  • 酒 (エビ臭み取り用) 大さじ2
  • 片栗粉(海老用) 大匙1

作り方

  1. 1 茹でブロッコリーは小房に分けて置く
    豆腐も頂きやすい大きさにカットする
    きくらげも4カットする
  2. 2 海老は一度よく洗い酒につけて臭みを取り、水分をふき取り片栗粉を軽くまぶしておく
  3. 3 フライパンに中火に熱しオイルを入れて海老をサッと炒める
    次に豆腐・ブロッコリー・きくらげを炒め、中華スープを注ぎ沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけて盛り付ける

きっかけ

長野産のブロッコリーが新鮮そうで購入!ウエイパーがあるので、サッと炒め物を作りました。

おいしくなるコツ

茹でブロッコリーの水分はしっかりとることです 海老の背ワタがある場合取るとよいです

  • レシピID:1100019785
  • 公開日:2018/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー
ララル〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みょn
    みょn
    2021/04/21 16:05
    エビのバランス中華炒め
    簡単で美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る