大根の葉で肉無しマヨキムチ豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

大根の葉で肉無しマヨキムチ豆腐ハンバーグ
  • 約15分
  • 300円前後
愛愛さん/基本画像レシピ Instagramも同じ
愛愛さん/基本画像レシピ Instagramも同じ
大根の葉っぱが余っていて、ハンバーグにしてみました。
ひき肉が無かったので、椎茸を使ってお肉っぽく。

材料(2(小さめ)人分)

作り方

  1. 1 【干し椎茸】
    お肉っぽく見せるために。
    水は、かなり少なめで戻す。
    【野菜をカット】
    にんじん、玉ねぎ、椎茸、大根の葉っぱなどの材料は、全て画像位の大きさに細かくみじん切りにする。
  2. 2 【豆腐】
    500wのレンジで3分チンして水切りをする

    【混ぜる】
    ①と、豆腐、ニンニク、ほんだしパン粉、片栗粉、マヨネーズなどの材料を全て混ぜる。
    お好みで、塩コショウ。
  3. 3 【約前に】
    焼く時に楽なので、1度
    サイズ調整して、3~4個に分ける。

    【お弁当の保存の場合】
    お弁当などの場合、ひと口サイズに。
    更に小さめに作っておいてもOKです。
  4. 4 【焼く】
    フライパンを熱する。
    油を少し引いて
    焼く直前に、空気を抜いて形を整える。

    蓋をして蒸し焼きにする。
  5. 5 【タレ】
    キムチの素を
    マヨネーズに、お好みで混ぜる。
    大人のおつまみ用なら
    1対1か、少し少ない位で。

    お子様用なら、少なめで混ぜてあげると
    食べやすいです。
  6. 6 【盛り付け】
    大人だけで、おつまみに。
    ハンバーグだけでも大丈夫です。
    プレートにして食べてもおっけー

    ☆完成☆

きっかけ

大根の葉っぱの使い道を探して、バレないようにハンバーグに混ぜて、お肉を使わずにヘルシーにしてみました。

おいしくなるコツ

豆腐の水切りはしっかりして、干し椎茸はあまり水をたくさん使わずにぎりぎりで戻す。 混ぜた時の水分多い場合は、片栗粉ではなくパン粉で調整してください

  • レシピID:1100017354
  • 公開日:2017/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグその他のハンバーグ木綿豆腐
関連キーワード
簡単 大根の葉っぱ ハンバーグ ヘルシーハンバーグ
料理名
大根の葉っぱでヘルシーハンバーグ
愛愛さん/基本画像レシピ Instagramも同じ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る