もち巾着の煮物 レシピ・作り方

もち巾着の煮物
  • 5分以内
  • 100円以下
toku-jiro-0707
toku-jiro-0707
餅が余ったので作りました。

材料(2人分)

  • 切り餅 2個
  • 油揚げ 二枚
  • 大根 10㎝
  • 麺つゆ 200ml
  • 砂糖 大さじ1
  • 爪楊枝 2本

作り方

  1. 1 油揚げを半分に入り、真ん中を開き、そこに切り餅を入れ、上を爪楊枝で止めます。
  2. 2 大根は大根おろしを作っておきます。
  3. 3 鍋に、麺つゆ、砂糖を入れ、餅巾着を入れ、煮ます。7分くらい煮たら、7餅が柔らかくなりますので器に盛ります。
  4. 4 上に大根おろしを乗せたら完成です。

きっかけ

餅が余ったので

おいしくなるコツ

ちょっと甘めに作る

  • レシピID:1100011728
  • 公開日:2016/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
餅巾着煮
toku-jiro-0707
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る