大根の甘酢漬け レシピ・作り方

大根の甘酢漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
早希7879
早希7879
甘酢とにんにくの香りでパクパク美味しく食べれました♪

材料(作った人分)

  • 大根(皮付き) 300g(100g)
  • 小さじ1(1つまみ)
  • 《甘酢》
  • 1/2カップ(1/6カップ、約30ml)
  • 1カップ(1/3カップ、約65ml)
  • 砂糖 大さじ4(小さじ4)〜(お好みの甘さで)
  • にんにくの薄切り 1かけ(1/3かけ)
  • 《下漬け後》
  • 昆布(あれば) 10㎝(3㎝)

作り方

  1. 1 《下処理》
    大根は皮付きでさいの目(1〜2㎝の角)に切る。
    昆布も同じ様な大きさに切る。
  2. 2 《下漬け》
    小さじ1の塩で揉んで、15分漬け置き。
    漬けたら絞らず、余分な水分だけ捨てる。
    ※大根の水分、ジューシーさを残す
  3. 3 鍋にお酢を入れ、火にかけ沸騰したら、砂糖、にんにくの薄切り、水を加えて沸々させる。
  4. 4 タッパーに大根、昆布を入れたら、熱々の3のマリネ液をかける。
    冷めたら、冷蔵庫で半日〜一晩寝かせる。

きっかけ

大根の漬け物の美味しい食べ方を探求していて。

おいしくなるコツ

お酢を火にかけ、酸味を飛ばしてマイルドにする♪ 昆布を入れると旨みが加わるのでオススメ。

  • レシピID:1090044803
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物
早希7879
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る