耽溺する程に面映ゆく露わな菊紋大根と青瓜の梅甘酢漬 レシピ・作り方
- 約1時間
材料(6人分)
- 大根 300g
- 青瓜 1/3本(1本=575g)
- ⭐水 cup1強
- ⭐塩 小さじ2
- ❤アガベシロップ(砂糖でもOK) 大さじ1
- ❤焼きあごだし(顆粒)、又はだしの素 小さじ1強
- ❤梅酢(赤) 大さじ1と1/2
作り方
-
1
大根は2.5cm幅の輪切りにし皮を剝く。
包丁のあご手前の柄頭を中指・環指・小指で握り、刃元サイドに親指を添え指示を5mm程刃から出す。その指示をまな板に当てる。 -
2
①の状態で大根に細かい格子状の切目を入れる。どうだい?刃から出ている指先分丈、大根下部が切れず同じ深さの切込みを入れられたかい?
え?失敗したのかい(っ´ω`c)ったく仕様が無いね -
3
あんまり世話を焼かせるんじゃないよʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
じゃ、割り箸を置いてやってみなd(^o^)b
割り箸の厚み分3〜5mm底が浮いた状態で1mm間隔の包丁目を入れる。 -
4
90度回して同じ間隔で包丁目を入れて、縦横の碁盤目の包丁目が入る様にする。
底面側から十字切り、又は好みの菊紋サイズの四角に切り離す。
うまくやれたじゃないか(・∀^b)**·゜✨ -
5
➃の大根を⭐を混ぜた立塩水に40分程浸す。菊紋がふんわり開いたら取り出し水気を絞る。
青瓜はお尻から1/3を切って種を取り除く。今回、使わない2/3本分はラップに包み冷蔵保存する。 - 6 青瓜を立てて十字に4等分⨁にして、横に寝かせ5〜7mm幅の銀杏切りにする。傷があった部分のみ皮を剥いています。ポリ袋に入れ、塩1g(分量外)をまぶし10分置いて水気を絞る(塩揉み)
-
7
菊紋大根と青瓜と❤の漬け酢をポリ袋に入れよく揉み込む。冷蔵庫で一晩8時間程寝かせる。
味が馴染んだら、菊紋大根の花弁を広げ、葉を添える様に青瓜の皮目を上にして仕切り器に飾り付ける。
きっかけ
写真の菊紋は黄色ですが実物は薄桃色です❀ピンクの菊の花言葉は「甘い夢」主人が宝鬮を買ってた事が発覚し激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだが気を取り直して浪漫ティックな菊紋大根で仲直り(メ ˊ̱˂˃ˋ̱)=O=( ̄∇ ̄メ)握手
おいしくなるコツ
青瓜の皮は縞目に剝く事で、味が染み込み易くなり食感が柔らかくなる。 今回は皮を残す事で菊のお葉っぱ感を狙ってみたが亀の甲羅にしか見えないという悲劇。 ""__ _ /♯#\ /;・_) (ソ♯#♯#Y / (_)――-(_)′
- レシピID:1080043038
- 公開日:2024/08/07
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ねあっっ2024/09/01 17:27あと4時間で完成です!作っている(途中)レポート。うり夏っぽくて風流です~。有り難うね~。ケンカダメ!