生塩糀あんかけプリプリいか焼きそば レシピ・作り方
材料(6人分)
- 鶏もも肉(豊後健康味どり腿肉を使ったよ) 1枚(253g)
- プラス糀 生塩糀(マルコメ) 大さじ1と1/2
- 冷凍イカ切り落とし(冷蔵庫で半解凍する) 100g
- むし焼そば(粉末ソース付)☺︎︎名城食品 めん900g、粉末ソース3袋(30g)
- オレンジ白菜 1/4玉強(490g)
- 国産牛脂(グルメ食品) 1個(9g)
- 水(蒸し焼き用) 大さじ3(45ml)
- 桃屋のきざみしょうが 小さじ4
- 合わせ調味料(餡掛け) ♦️を混ぜ合わせる
- ♦️味醂 各大さじ1
- ♦️醤油 小さじ2と1/2
- ♦️プラス糀 生塩糀(マルコメ) 小さじ2
- ♦️水溶き片栗粉(片栗粉1:水1の割合) 片栗粉小さじ4を同量の水で溶く
- ♦️水 190ml
- 即席ごま油☟( ͜ ⌒ ͜ )☟ ❇️をもったりする迄混ぜ合わせ乳化させる
- ❇️白練りごま 小さじ1/2
- ❇️オリーブオイル 小さじ1/2
作り方
- 1 鶏もも肉は一口小くらいに切る。ポリ袋に入れ、プラス糀生塩糀(食材重量の10%が使用量の目安)を加えて塗す。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫のチルド室で1晩漬ける。1週間程冷蔵保存可能。
-
2
今回は6日間漬け込みました。使い道が決まってない場合は1枚丸ごと漬けておいて、後から用途に合わせて切っても〇к๑*
イカの水分を紙等で拭き取り、格子状に斜めに細かく切り目を入れる。 - 3 オレンジ白菜は芯と葉に切り分け、葉はざく切、芯は食べよく削ぎ切りにする。ホットプレートに牛脂を熱し、白菜の芯、むし焼きそばの順に重ね、麺に即席ごま油を塗し、最後に白菜の葉を被せる。
-
4
水45mlを加え蓋をして160℃5分程蒸し焼きにする。麺を解しながらよく炒める。
フライパンに桃屋のきざみしょうがを入れて軽く炒め、鶏腿肉の生塩糀漬け、イカの順に加え弱火で炒める。 -
5
鶏肉とイカに油が回ったら、合わせ調味料♦️を加えて瀞みがつく迄煮る(餡掛け)。
麺が炒めあがったらプレートの温度を下げ、粉末ソースを振りかけよく混ぜ合わせる。皿に盛り、餡をかける。
きっかけ
餡掛けは4皿分です。2皿分足りないが、まあまあ、いいじゃな[イカ] / \ く ゝ ┃ ┃ ヾ(´・ω・)ノ ノ人ノノ人ノ人 余った麺はソース等でイ[イか]んじに味を調整するのがセ[イカ]イじゃな[イカ]しらᔦ˙灬˙ᔨゞ
おいしくなるコツ
工程① 食材を塩麹に漬けると塩の浸透圧で水分が減り傷みにくくなり賞味期限を伸ばす事ができますが、使う塩麹の種類や塩分濃度、保存状態によって日持ちする期間は変わります。 保存期間はあくまでも目安、参考程度に留め適宜要判断⚠その旨ご了承下さい。
- レシピID:1080043506
- 公開日:2024/11/17
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
とらねこのぱせり2025/01/07 12:01dhanu築さん♪
収穫した白菜入れてイカ焼きそば作りました♥いただくの楽しみです✨
たくさんレポありがとうございます(◕ᴗ◕✿) -
kimi27032024/12/29 04:55美味しかったです
-
Laon(レポ承認のみ)2024/12/07 20:27dhanu 築さん こんばんは♪
いかプリプリ♫あんかけ焼きそば美味しかったです(*ˊᵕˋ*)ごちそうさまでした♡ -
sweet sweet ♡2024/12/01 13:25築さんෆ˚*イカのあんかけ焼きそば最高に美味しいですねෆ˚*੯ू` ෆ˚*꒱ホットプレートにたっぷりで美味しそうすぎるお写真ですごいですノᐢ•͈ ᎑•͈ᐢノෆ˚