しろ菜とおあげさんのたいたん レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 しろ菜を食べやすい大きさに切ってよく洗い水気を切っておく。
- 2 油揚げを1センチ幅に切る。
- 3 鍋に油揚げ半分、しろ菜の茎の方、残りの油揚げ、しろ菜の葉の部分の順に重ね入れ、ごま油と醤油をひと回しずつ入れて、酒、みりん、だしの素を入れる。
- 4 蓋をして中火の強めで3分グツグツするまで炊いたら、最後に火を止めて醤油をひと回しかけて混ぜたら完成。
きっかけ
お母さんの味、菜っぱのたいたんが食べたくなって。
おいしくなるコツ
竹輪や豚肉、きのこも加えたら満足の一品に早変わり。
- レシピID:1080037099
- 公開日:2022/02/04
関連情報
- カテゴリ
- 5分以内の簡単料理
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
タマネギぱぱ2023/02/21 12:19おいしかったです!ありがとうございました