釜揚げしらすときのこの旨炒め☆ レシピ・作り方

釜揚げしらすときのこの旨炒め☆
  • 5分以内
  • 300円前後
balletmom
balletmom
きのこは炒めて食べるのが一番美味しいと思うんです U^ェ^U しらすと炒め合わせて旨味アップ☆

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 しいたけは石づきを切り落として1cm幅に切り、エリンギは一口大の乱切りにします。フライパンにサラダ油をしき、切れたものからポイポイ入れていきます。
  2. 2 1を中火にかけて炒め、しいたけとエリンギに焼き色が付いて少し縮んできたら、しらすを入れてサッと炒めます。
  3. 3 塩、黒こしょう、めんつゆを入れて混ぜ、味を整えたら火を止めます。器に盛り、彩りにパセリのみじん切りを散らして召しあがれ。

きっかけ

焼いたきのこ、炒めたしらすが好きなので、合わせて一品作ってみました!

おいしくなるコツ

釜揚げしらすを炒める時にパチパチ弾けることがありますので注意☆ きのこ類なら何でもok(しめじ、えのき茸など)。 パセリの代わりに青ネギの小口切りでもok。

  • レシピID:1080031861
  • 公開日:2021/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす簡単おつまみ簡単夕食エリンギしいたけ
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る