冬☆鶏肉と根菜の粕汁☆ レシピ・作り方

冬☆鶏肉と根菜の粕汁☆
  • 約15分
  • 300円前後
balletmom
balletmom
根菜は「大地に根を張る」縁起の良いお料理と言われています U^ェ^U 鶏肉と一緒に粕汁にすれば、ご馳走一品です☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは皮をこそいで落とし、包丁でささがきにして水にさらし、アク抜きをします。水が茶色く濁ったら新しい水に取り替え、水が濁らなくなれば水気をきっておきます。鶏肉は一口大に切ります。
  2. 2 鍋にだし汁を入れ、にんじんは皮をむき1cm幅のイチョウ切りにし、小かぶらは縦に4等分して皮をむいてから1.5cm幅のイチョウ切りにして入れ、ごぼうも入れたら火にかけます
  3. 3 沸騰したら鶏肉を入れアクが出れば取り除き、5分間ほど煮たら、1cm角に切った薄揚げを入れ、豆腐は手のひらの上で一口大に切って入れ、酒粕は小さくちぎって入れたら、味噌を溶き入れます。
  4. 4 酒粕と味噌の溶け残りが無いようそっと混ぜ、再び沸騰しそうになったら火を止めます。お椀によそい、小口切りにした青ネギを載せ、その上に千切りにした柚子の皮を載せれば出来上がりです。

きっかけ

根菜で粕汁を作ってみようと思いたちました!

おいしくなるコツ

根菜は水から煮ます。手順2では、切れたものからポイポイとだし汁の中に入れていきます。小かぶらの代わりに大根でもok!

  • レシピID:1080031465
  • 公開日:2021/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
粕汁かぶごぼう冬のおもてなし料理酒粕
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る