冷凍うどんde簡単☆焼きうどん☆昼食にも レシピ・作り方

冷凍うどんde簡単☆焼きうどん☆昼食にも
  • 約15分
  • 300円前後
balletmom
balletmom
冷凍うどんをチンして、豚肉とキャベツと一緒に炒めるだけ U^ェ^U 超簡単な焼きうどんは昼食にもピッタリ☆

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2玉
  • 豚こま切れ肉 150g
  • キャベツ 1/8玉
  • A.オイスターソース 大さじ1
  • A.ウスターソース 大さじ1
  • A.しょうゆ 大さじ1
  • A.めんつゆ 大さじ1
  • サラダ油 小さじ1
  • 少々
  • 黒こしょう 少々
  • かつお節 お好みで

作り方

  1. 1 冷凍うどんを耐熱皿に並べ入れ、レンジで5分間加熱し、上下を返してさらに5分間加熱したら、箸でよく混ぜほぐしておきます。
  2. 2 冷凍うどんをレンチンしている間に、Aは合わせ混ぜておき、キャベツは一口大のざく切りに、豚肉は食べやすい大きさに切り、サラダ油をしいたフライパンに豚肉を入れて中火にかけます。
  3. 3 豚肉を炒めて色が変わったら、キャベツも入れてさらに炒め、キャベツがしんなりとしたら、塩、こしょうをします。
  4. 4 3に1とAを入れて混ぜ、Aが全体に絡んだら出来上がりです。器に盛り、かつお節をかけて召し上がれ。

きっかけ

いつもは釜あげや温かいおつゆで作る冷凍うどんですが、試しにレンチンして焼きうどんにしてみたら、簡単でとても美味しかったので!

おいしくなるコツ

袋入り茹でうどんを使う場合も、30秒ほどレンチンしてから入れると仕上がりも早く、美味しい焼きうどんになります☆

  • レシピID:1080031018
  • 公開日:2021/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん簡単夕食300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)豚こま切れ肉・切り落とし肉
balletmom
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る