大根と人参 くるくる鍋 レシピ・作り方

大根と人参 くるくる鍋
  • 約1時間
SAHO。
SAHO。
見た目も可愛い、野菜が摂れる。
ひと口サイズで食べやすいです!
大根と人参がトロトロで柔らかい!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 大根と人参はスライサーで薄くスライスします。
    スライサーを押し込むようにするとキレイにスライス出来ます。
  2. 2 スライスした大根1枚の上にスライスした人参を重ね、更にスライスした大根を乗せます。
  3. 3 その上に豚しゃぶ肉を広げて、
  4. 4 端からクルクル巻きます。
    閉じめと広がりそうな箇所に乾燥パスタを刺してとめます。
  5. 5 10〜12個作ります。
  6. 6 半分にカットして、切れ目を上にして土鍋に並べます。
  7. 7 白菜をカットして鍋の外側に差し込みます。
  8. 8 鍋つゆを流し込み、
    灰汁を取りながら10〜15分煮込みます。完成!
  9. 9 ちなみに、、小松菜を巻くとさらに可愛くなります!

きっかけ

大根と人参、大量消費です!

おいしくなるコツ

●普段あんまり食べてくれない野菜を一緒に巻いてしまえば、結構食べてくれます。小松菜とかほうれん草とか、、 ●鍋つゆは薄い色の物の方が出来上がりがキレイに見えます。今回は鶏ガラの鍋つゆにしました!

  • レシピID:1070062395
  • 公開日:2021/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋大根にんじん豚しゃぶ肉夕食の献立(晩御飯)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る