簡単おいしい!のりチーズもち レシピ・作り方

簡単おいしい!のりチーズもち
  • 5分以内
  • 100円以下
ちむすけ
ちむすけ
あまったお餅もおいしく食べられます♪
まな板も包丁も使わず、レンジだけなので簡単でおすすめ!

材料(1人分)

  • 2個
  • とろけるチーズ 1枚
  • 醤油 適量
  • 韓国のり 適量

作り方

  1. 1 お餅を半分に割って、少し水にくぐらせてお皿に並べる。
  2. 2 とろけるチーズを4つにちぎって、お餅にのせる。
    ピザ用チーズなどでも良いと思います。
  3. 3 電子レンジでチンする。
    我が家は600wで1分30秒くらいでした。
    膨らみが足りなければ10秒ずつチンしてください。
  4. 4 お餅に醤油を少しかけて、その上から韓国のりをかける。
    私は韓国のりフレークを使っています。普通の海苔をちぎってかけてもおいしいです。

きっかけ

お餅が大好きで、お昼に簡単においしく食べたいと思ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

お餅を水にくぐらせることで、ベタベタせず食べやすくなります。 お餅はかたいところがなくなるまでチンしてください。

  • レシピID:1070056874
  • 公開日:2020/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
ちむすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る