胸肉と白菜の和風あんかけ焼きそば レシピ・作り方

胸肉と白菜の和風あんかけ焼きそば
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
具沢山の和風あんかけ焼きそばです。

材料(1人分)

  • 焼きそばの麺 1袋
  • 鶏むね肉 1/4枚
  • ウズラの卵 4~5個
  • サラダちくわ 1本
  • 白菜 1枚
  • 人参 3㎝
  • だしを取った後の昆布 2×5㎝1枚
  • だし 1カップ
  • ごま油 大さじ1
  • *酒 小さじ1
  • *塩 ひとつまみ
  • *片栗粉 小さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 小さじ1/4程度
  • 白コショウ 少々
  • 片栗粉 大さじ1
  • 紅ショウガ ひとつまみ

作り方

  1. 1 鶉卵はかぶる程度の水と鍋に入れ沸騰してから2分ゆでて水で冷やし、殻をむく。

    ちくわは斜め切り。

    胸肉は皮を取って薄切りにし、*を上から順にもみ込んでおく。
  2. 2 白菜はざく切り、人参は短冊切りにする。

    昆布は小さめの短冊切りにする。
  3. 3 麺はレンジで軽く温めてほぐす。

    フライパンにごま油小さじ2をしき、麺を広げて入れ、蓋をして中火で下面がこんがりするまで焼いて器に盛り付ける。
  4. 4 空いたフライパンに残りのごま油をしき、胸肉を入れて両面さっと焼いて取り出す。
  5. 5 空いたフライパンに白菜、人参、昆布、だし、砂糖、醤油を入れて煮立てる。

    煮立ったら蓋をして弱火にし、白菜が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
  6. 6 胸肉、ウズラの卵、ちくわを加えて軽く混ぜ、塩とコショウで味を調える。

    倍量の水で溶いた片栗粉で様子を見ながらとろみをつける。
  7. 7 焼いた麺に6をかけ、紅ショウガをトッピングする。

きっかけ

お昼ご飯に

  • レシピID:1070055717
  • 公開日:2020/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜煮込みうどんちくわ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る