アジのさつま揚げと豆腐のおでん風 レシピ・作り方

アジのさつま揚げと豆腐のおでん風
  • 1時間以上
  • 500円前後
mococo05
mococo05
自家製さつま揚げをつかったおでん風の煮物です。

材料(4~5人分)

  • *アジのすり身 300g
  • *卵 1個
  • *おろし生姜 小さじ1
  • *ネギのみじん切り 1/2本分
  • *味噌 大さじ1
  • *砂糖 大さじ1
  • *塩 小さじ1/3
  • 大根 1/2本
  • 人参 1本
  • ゆで卵 4個
  • もめん豆腐 200g
  • だし(薄めでOK) 2L
  • 昆布 5㎝角2枚
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1程度
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 大根と人参は厚めの輪切りにし、鍋に入れる。

    だしと昆布を入れて火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火にし、大根に串がすっと通るようになるまで煮る。
  2. 2 *をボウルに入れてよく混ぜる。
  3. 3 フライパンに油を5ミリ程度入れて温める。

    2を8等分して丸く平らな形に整え、油に入れる。

    両面中火でこんがりするまで揚げて取り出す。
  4. 4 1に醤油とみりんを入れ、塩で味を調える。
  5. 5 殻をむいたゆで卵、大きめに切った豆腐、さつま揚げを入れ、豆腐が温まる程度煮たら火を止め、粗熱が取れるまで置く。
  6. 6 温めなおして盛りつける。

きっかけ

夕ご飯のおかずに

  • レシピID:1070055317
  • 公開日:2019/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根あじ
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る