離乳食 中期 ほうれん草とツナのおかゆ レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
- 1 和光堂 和風だしはこちらを使用しています(^-^)
-
2
(1)ほうれん草を3-4cmに切る
(2)鍋に水を沸騰させ、中火で2分煮る
(3)ザルで水切りする - 3 2をボウルに移し入れ、すり鉢でペーストする
-
4
(1)鍋に水を沸騰させ、ツナを加え、中火で2分煮る
(2)ザルで水切りする -
5
(1)鍋に、ほうれん草・ツナ・ご飯大さじ10・水600cc・和光堂和風だしを加える
(2)中火で15分煮る
※時々かき混ぜる - 6 5をボウルに移し入れ、すり鉢で舌で潰せる固さにすり潰す
-
7
完成♪
(冷凍しておけば、約1週間分の量ができます)
きっかけ
離乳食もぐもぐ期の、娘のために作りました。 【 効能 】 ★ほうれん草 風邪予防・貧血予防・がん予防 ★ツナ 血液をサラサラにする・筋肉を作る・美肌効果
- レシピID:1070053480
- 公開日:2019/03/12
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Rママ❁°.*2019/03/26 18:22おかゆを混ぜる前です♪
『きっかけ』に効能の記載をしています。