豆アジとゴボウのトマトチーズ煮 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
(下準備)
豆アジはぜいごと内臓を取り除き、圧力鍋で水煮にしておく。
骨まで柔らかくなった状態。 -
2
フライパンに、少しの水を入れ、ゴボウを煮る。
火が通ったら、アジも加える。
トマト缶と、調味料に塩を少々加える。 -
3
最後にチーズを振りかけ、溶けるまで蓋をして蒸らす。
水分が飛びすぎて焦げないように注意。
出来上がり。
私はタッパーにご飯を入れ、丼弁当にして持ち出しました(⌒▽⌒)
きっかけ
豆アジを大量(3パック計24尾)に買い、味付けは後回しで圧力鍋で骨まで柔らかく食べられるように煮ておきました。 そこからアレンジ開始です。
- レシピID:1070040820
- 公開日:2016/07/17
関連情報
- カテゴリ
- あじ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
さとママ36452016/10/22 08:00おはようございます♪
時間をかけすぎて、鯵が崩れちゃいました。
自宅用なので、スープ多めで。
普段は揚げて、南蛮漬けに。洋風で頂くのもいいですね。カルシューム☆