離乳食後期~手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

材料(5~7人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、ニンジン、小松菜をみじん切りにし、お皿に入れて水を少しかけ、ラップをし、600Wのレンジで約1分半温める。
-
2
ボウルに鶏ひき肉、豆腐、(1)、片栗粉、醤油を入れ、スプーンなどでよく混ぜる。
-
3
温めたフライパンにオリーブオイルを薄くひき、(2)をスプーンですくい、もう一つスプーンを使って落とし、丸の形を作る。
-
4
全部並べたら中火にし、焼色が付いたらひっくり返して、蓋をして弱火で約6分焼いたら出来上がり。
きっかけ
手づかみ食べに興味を持ち始めた時に、手づかみしやすいものをと色々試して落ち着いたメニューです。
おいしくなるコツ
※野菜は冷蔵庫の残り物で大丈夫です。 ※鶏ひき肉は胸肉、もも肉どちらでも可!豚肉、牛肉でも出来ます。我が家は家計にやさしい胸肉でよく作っています。 ※我が家では多めに作って冷凍保存しています。
- レシピID:1070040366
- 公開日:2016/06/19
関連情報
- 料理名
- 野菜たっぷり豆腐ハンバーグ
レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
くまさんとこぐま2021/02/26 21:35ふわふわのハンバーグが出来ました。
娘も気に入ったようでモグモグ手づかみしてました。
レシピありがとうございます。 -
めいのひまわり2021/02/18 16:28今日の晩御飯に!
手掴み食べが増してきた娘さん、喜んでくれますように!
とっても手軽にできて感謝です★ -
すみれごん2021/02/12 11:28最近つかみ食べしたくて怒られるから、いっぱい作った!!
簡単でよかったー!!
味見したけど、美味しかった♡
美味しく食べてくれそう(*Ü*) -
こめのやま2021/02/08 21:081歳2ヶ月の娘が手づかみであっという間に完食!リピさせてもらいます!
手づかみ食べしやすく、娘も喜んでモグモグ食べてくれます!
豆腐の水切りなし!スプーンを使うので手も汚れず、簡単に作れます。