キジエビのかき揚 レシピ・作り方

キジエビのかき揚
  • 約15分
  • 500円前後
みかんママ55
みかんママ55
衣に砂糖を加えたので、少し甘みのある
かき揚になりました。

材料(多数人分)

作り方

  1. 1 きじえびは、皮を剥く。
  2. 2 酒を振り5分程おいた後、ザルに上げておく。
  3. 3 玉ねぎ 人参 インゲン エビ を一まとめにして、大匙1の小麦粉をまぶす。
  4. 4 ボールに小麦粉 卵
    塩 砂糖 水を入れ溶く。
  5. 5 手順4に 手順 3を入れ良くかき混ぜる。
  6. 6 始めの内は、160度位で4分揚げ温度を180度にして1分程揚げる。
  7. 7 油切りして器に盛る。
  8. 8 食べ易いようにに半分に切りました。完成です。

きっかけ

魚屋さんの、店頭に新鮮なキジエビがあったので、作りました。

おいしくなるコツ

衣に砂糖が入っているので、油の温度に注意。

  • レシピID:1070028466
  • 公開日:2014/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
キジエビ 玉ねぎ 人参 小麦粉
料理名
キジエビのかき揚
みかんママ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さくら693
    さくら693
    2015/11/17 21:06
    キジエビのかき揚
    揚げすぎてしまいましたが、カリカリでおいしくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る