ひじきの煮物 レシピ・作り方

ひじきの煮物
  • 約30分
  • 500円前後
みかんママ55
みかんママ55
去年故郷の、海で取って貰ったひじきを使い、冷蔵庫の残り物で、作りました。

材料(多数人分)

  • 乾燥ひじき 50g
  • 人参 100g
  • かまぼこ + ちくわ 130g
  • 薄揚げ 2枚
  • 糸こんにゃく 50g
  • 豚肉 50g
  • 煮大豆 150g
  • (1) 酒 大匙2
  • (2) みりん 大匙2
  • (3) 砂糖 大匙4
  • (4) 出しの素 10g
  • (5) 水 500cc
  • (6) 塩 小さじ1/2
  • (7) 醤油 大匙3
  • (8) サラダ油 大匙2

作り方

  1. 1 ほとんどのひじきは、水に戻してあるので、すぐに調理できますが、今回乾燥ひじきを使いました。水に戻して、ゆがいておく。
  2. 2 人参 うすあげ カマボコ チクワ は、千切りにして、糸こんにゃく 煮大豆は 茹でこぼしておく。
  3. 3 フライパンに油を熱し、中火で1分ひじきから炒める。。
  4. 4 手順 2の材料を入れて更に1~2分いためる。
  5. 5 材料(1)~(6)までの調味料を入れ落し蓋をして、2分煮る。
    醤油を加え落し蓋をして、更に10分煮る。
  6. 6 汁気が無くなったら、焦がさない様に混ぜながら、2分程炒め煮して完成です。
  7. 7 器の盛り出来上がりです。

きっかけ

沢山のひじきが残っていた為作りました。

おいしくなるコツ

良く味を凍み込ませる事です。 厚揚げを入れると一層おいしいですよ。 手持ちが無かった為今回使ってません。

  • レシピID:1070027659
  • 公開日:2014/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
ひじき 人参「 カマボコ うすあげ
料理名
ひじきの煮物
みかんママ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る