春菊、レンコン、椎茸のゴマ和え レシピ・作り方
材料(2~3人分)
- 春菊 1袋
- 椎茸(石づきを取ってスライス) 2個
- れんこん(いちょう切り) 3cm
- にんじん(千切り) 1/3本
- 白ゴマ 大さじ山盛り1
- 鰹節 ひとつまみ
- 薄口醤油 小さじ2程度
作り方
-
1
春菊は茎と葉にわけ、それぞれ3cm程度に切る。
鍋に水1カップと茎を入れ、蓋をして火にかける。 - 2 沸騰したら葉を加えて混ぜ、色が鮮やかになったらざるに上げ、流水で手早く冷やして水を切る。
-
3
レンコン、にんじん、椎茸、水50ccを鍋に入れ、蓋をして火にかける。
蒸気が上がったら蓋を取り、水分がなくなるまで中火で炒る。 - 4 春菊の水を軽く絞ってほぐし、ボウルに入れる。3を加え、薄口醤油と鰹節で調味する。
- 5 ゴマを軽くすって4にくわえてよく混ぜる。
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
颯湖2015/11/12 14:30ご飯によくあっておいしかったです。ごちそうさまでした。