豆腐入り鶏団子 レシピ・作り方

豆腐入り鶏団子
  • 約15分
  • 300円前後
ままま☆
ままま☆
簡単でふわふわ美味しいメニューです

材料(2〜4人分)

  • とりひき肉 200g
  • 木綿豆腐 1丁(約200g)
  • レンコン水煮 50g
  • 刻みネギ ひとつかみ分程度
  • 生姜チューブ 5センチ
  • ごま油 大さじ1
  • だしの素 大さじ1
  • 1個

作り方

  1. 1 木綿豆腐は電子レンジで加熱し、水気と粗熱を切っておく。
  2. 2 レンコン水煮は細かく切る。
  3. 3 全ての具材を混ぜ合わせ、木綿豆腐の塊がなくなるまでよく混ぜる。
  4. 4 フライパンに油をしき、弱火〜中火で蓋をしながら蒸し焼きにしていく。
  5. 5 両面に焼き目がついて、中まで火が通ったら完成!

きっかけ

豆腐でかさ増しメニューを考えたので。

おいしくなるコツ

だしの素と生姜でしっかり味がついてるので、そのままでも食べられます!

  • レシピID:1060015724
  • 公開日:2021/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉生姜(新生姜)れんこん木綿豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る