油揚げとお餅で簡単♪餅巾着♪ レシピ・作り方

油揚げとお餅で簡単♪餅巾着♪
  • 5分以内
MOE**0831*
MOE**0831*
簡単で 鍋に入れても おでんに入れても美味しいですよ♪おでんに入れる時はカンピョウで巾着のくちを縛っても良いですね(*^.^*)

材料(1人分)

  • 油揚げ 2枚
  • 1個
  • つまようじ 2本

作り方

  1. 1 油揚げの端を1センチくらい切り落とす
  2. 2 1の油揚げの中に1/2に切った餅を入れて
    爪楊枝で止めます
    (カンピョウで縛っても良いです)
  3. 3 2の油揚げを耐熱皿にのせて
    600wの電子レンジで40秒から50秒くらい(中に入っている餅が柔らかくなるくらい)加熱します
  4. 4 お鍋の中に入れて
    味がしみたらいただきます♪

きっかけ

お鍋の材料にもう一品考えました♪

おいしくなるコツ

電子レンジは調整しながら使用して下さいね♪

  • レシピID:1060014874
  • 公開日:2020/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅油揚げ
MOE**0831*
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る