大根と油あげの味噌汁 レシピ・作り方

大根と油あげの味噌汁
わたこげ
わたこげ
いりこを使ったお味噌汁!!自然のお出汁でとっても美味しい♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いりこは頭と腹を取り、分量の水に30分~1時間つけておく。
  2. 2 大根、人参、油揚げを切り、1に入れて強火にかける。沸騰する直前に弱火にし、10~15分煮ていりこを取り出す。
  3. 3 大根が軟らかくなるまで煮たら火を止めて味噌を溶く。
    仕上げに刻み葱を散らして出来上がり♪

きっかけ

自然のお出しでお味噌汁を~

おいしくなるコツ

我が家ではいりこは取り出さずに具としていただきます♪カルシウムカルシウム♪だしがらなのでおいしくはありませんが…^^;

  • レシピID:1060006180
  • 公開日:2013/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁大根
関連キーワード
いりこだし 味噌汁 大根 油揚げ
わたこげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る