鶏肉のこってり煮 レシピ・作り方

鶏肉のこってり煮
わたこげ
わたこげ
ご飯が進むこってりした味付けです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 鍋に卵がつかるくらいの水を沸かし、沸騰したら卵を入れる。
    割れないようにそっと。
  2. 2 Lサイズの卵で冷蔵庫から出してすぐに茹でた場合で8分→すぐに冷水につけると半熟状態に。
  3. 3 鶏もも肉は不要な脂は取り除き、唐揚げくらいの大きさに切って塩コショウをしておく。
    ◎のにんにくは潰して混ぜておく。
  4. 4 フライパンに皮目を下にして強火で焼いていく。
    両面こんがり焼けたら蓋をして火を弱め、5分蒸し焼きにする。
  5. 5 鶏肉をいったん取り出し、◎を加えて煮詰める。
    ふつふつ煮詰まってとろみが出てきたら鶏肉とゆで卵を入れて煮絡めていく。

きっかけ

本のレシピどおりにすると肉が硬くなってしまうのと、味が濃すぎたのでちょっと調節♪

おいしくなるコツ

鶏肉を入れっぱなしで煮続けると硬くなるので一旦取り出すこと!!

  • レシピID:1060006148
  • 公開日:2013/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン
わたこげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る