具沢山なおからの煮物 レシピ・作り方

具沢山なおからの煮物
  • 約30分
  • 100円以下
ゆい0404
ゆい0404
おからがあれば、あとは冷蔵庫や乾物を適当にチョイスして簡単に出来る常備菜です。娘も粒コーンや椎茸を探してほじくって、楽しんで食べています(笑)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸とレンズ豆はそれぞれ戻して、水気を切っておく。椎茸はさいの目に切る。
    人参は2㌢の千切りにし、いんげんは1㌢くらいに切っておく。
  2. 2 深めの鍋にごま油(大匙2)を入れて熱し、人参といんげんを炒める。人参が柔らかくなってきたら椎茸とレンズ豆を加えて炒め合わせる。
  3. 3 おからとだし汁、調味料を加えて煮込む。時々木べらで底から掬い上げるように混ぜて水分を飛ばしていく。
    この時に粒コーンを冷凍のまま加える。
  4. 4 弱火~中火で10分くらい炒め煮していくと水分が飛んで、しっとりとした状態になるまで、焦げつかないように注意します。
    鍋底に水分がにじまないようになれば出来上がりです。
  5. 5 今回はなかったので使いませんでしたが、盛り付けの際に、彩りとしてあおさや、青のりなどを振るときれいです。相性もいいみたいで、我が家では人気の組み合わせです。

きっかけ

その時々で色々な具を入れて煮込んだおからの煮物です。 常備菜として栄養満点の一品です♪

おいしくなるコツ

だしになるもの(今回は干し椎茸)を何か一品入れると、全体の味がまとまって美味しくなります。練り物(竹輪など)や鶏肉もまた、違ったコクが出て美味しくなります。 レンズ豆は鉄分が豊富で、長時間の水で戻す作業もいらないしで妊婦時以来の愛食品。

  • レシピID:1060003803
  • 公開日:2011/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
和食 簡単 常備菜 妊婦
料理名
具沢山なおからの煮物
ゆい0404
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • もりくーん
    もりくーん
    2012/03/05 18:36
    具沢山なおからの煮物
    子どものころを思い出す。
    てっても美味しいお味でした。
  • シュークリーム☆
    シュークリーム☆
    2012/02/19 19:25
    具沢山なおからの煮物
    ちょっと水分が多いですが。。。ご飯にかけた時ちょうどいいんです(^^*)
    おから、美味しいですよね♪
    ごちそうさまでしたぁ☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る