野菜の皮だけ~ピリ辛きんぴら風 レシピ・作り方

野菜の皮だけ~ピリ辛きんぴら風
  • 約15分
  • 300円前後
beer28
beer28
さっと作れてご飯にもあいます。もやしできんぴらもいいですよ!!今回はミンチを入れてみました。(ボリュームアップ)

材料(2人分)

  • 大根の皮 2分の1本分
  • 人参の皮 2分の1本分
  • 大根の葉(あれば) あるだけ
  • 大さじ1杯
  • 50cc
  • 醤油・みりん 大さじ1杯
  • おろしニンニク・生姜・豆板醤 少々
  • 煎りゴマ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 大根と人参の皮は細く太さを揃えてカットし、葉はみじん切りにします。
  2. 2 フライパンに油、ニンニク、生姜、豆板醤を入れ弱火でしっかり香りがたつまて炒めます(
    ミンチを入れる場合はここで入れしっかり炒めます)そこへ野菜達を入れ少ししんなりするまで炒めます。
  3. 3 酒を回し入れ、水、みりん、醤油の順で入れ煮汁がなくなったらゴマをからめて完成です!!

きっかけ

皮を捨てるのはもったいないと思ってビールに合うレシピを作ってみました。

  • レシピID:1060001884
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
野菜の皮のきんぴら
beer28
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る