お弁当にもピッタリ!きんぴらごぼう レシピ・作り方

お弁当にもピッタリ!きんぴらごぼう
  • 約30分
  • 300円前後
yuri**cafe
yuri**cafe
毎日のご飯の副菜にもお弁当にもピッタリのきんぴらごぼうを、フライパンで作りました。

材料(4人分)

  • ごぼう(土付き) 2本
  • 人参 大なら1本、小なら2本
  • 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ4
  • 白ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 1 土付きのごぼうは、アルミホイルを丸めたものでこすり土を落とす。
  2. 2 ごぼうは長さ4~5cm、幅5mmの斜め切りにしてから、更に5mmの千切りにする。
    ボウルに水を入れ、ごぼうを3分くらい水にさらす。
  3. 3 人参は長さ4cm、幅5mmの千切りにする。
  4. 4 フライパンにごま油をひき、ごぼうと人参を炒める。
  5. 5 火が通ってしんなりしたら、全ての調味料を入れて煮る。
    煮汁が少し残るくらいまで煮詰めたら、完成!

きっかけ

鶏唐揚げのお弁当と一緒に入れたくて作りました。

おいしくなるコツ

ごぼうを切る際に長時間水にさらしてしまうとおいしくなくなってしまうので、3分くらいにしてください。

  • レシピID:1050019891
  • 公開日:2020/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう作り置きの野菜すきまおかずお弁当のおかず全般にんじん
関連キーワード
副菜 もう一品 弁当 簡単
yuri**cafe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る