タコと黒キクラゲの酢の物 レシピ・作り方

タコと黒キクラゲの酢の物
寝虎太郎
寝虎太郎
ぷりぷりコンビが嬉しい酢の物^m^♪
副菜やおつまみに最高です♡

材料(2人分)

  • たこ・刺身用 140g
  • 乾燥・黒きくらげ 1g~適量
  • *酢 大匙2強
  • *砂糖 大匙1
  • *塩 2つまみ~適量
  • *味の素(無くてもOK) 2~3振り

作り方

  1. 1 たこ刺身は食べやすくスライスし、*の調味料は混ぜ合わせておく。

    黒きくらげは水戻しして食べやすい大きさにちぎっておく。
  2. 2 たこと黒きくらげを*で和え、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしつつ味を含ませる。

    今回はビニール袋で♪
  3. 3 軽く汁を切って器に盛り付け完成♪

    彩りにイタリアンパセリを載せましたが三つ葉や芽ネギの方が良いかと思いますw

きっかけ

おつまみのタコ刺身が手付かずで残ったので救済(^_^)

おいしくなるコツ

生きくらげをさっとボイルして使うともっと美味しいです(^^♪

  • レシピID:1050007554
  • 公開日:2012/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ
料理名
黒きくらげとタコの酢の物
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る