ひじきとベーコンの炒め煮✿お弁当にも レシピ・作り方

ひじきとベーコンの炒め煮✿お弁当にも
寝虎太郎
寝虎太郎
ベーコンの旨みで簡単に美味しく^m^
小分けに冷凍保存してお弁当の隙間おかずにも♪

材料(数人分)

  • 乾燥ひじき 15g
  • ベーコン(細切り) 10~20g
  • 人参(千切り) 20~30g
  • 椎茸の軸(or水戻しした干椎茸) お好みで適量
  • 刻み揚げ 5g位
  • ごま油 適量
  • *水 150cc
  • *顆粒だし 小匙1
  • *醤油 大匙1
  • *砂糖 大匙1
  • *みりん 大匙1
  • *酒 大匙1
  • ☆いんげん・グリンピース等 彩りにお好みで

作り方

  1. 1 ひじきはたっぷりの水で20~30分戻し、2~3回水を替えて洗い水切りする。

    多めのごま油を引いた小鍋で
    ひじき・人参・ベーコンを炒める。
  2. 2 全体に油が回ったら*と椎茸の軸を加えて煮る。

    あまり混ぜるとヒジキが崩れるので、時々鍋を揺すりながら汁気を飛ばしつつ煮る。
  3. 3 鍋底に少し煮汁が残る程度まで煮たら火を止め、ごま油少量を垂らして混ぜたら完成♪
  4. 4 ボイルしたインゲンやグリンピース、むき枝豆等があると彩りも良いです。
  5. 5 冷めたら小分けにカップに入れて冷凍♪
    お弁当の隙間埋めにも!
  6. 6 椎茸の軸は
    ID:1050004441

    「節約✿椎茸の軸を美味しく使う方法」

    を使用しました。

きっかけ

定番おかず(^_^)

おいしくなるコツ

ひじきは芽ひじきでも長ひじきでも良いですが、他のおかずへのアレンジが利くのは芽ひじきの方かな~と思います(^^♪ ベーコンの塩気があるので、調味料は入れ過ぎずに~。

  • レシピID:1050004443
  • 公開日:2011/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
ひじき煮 ひじき定番 お弁当 椎茸の軸
料理名
ひじきとベーコンの炒め煮
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る