食べるダイエット♪鳥のしょうが焼き風:80Kcal レシピ・作り方

食べるダイエット♪鳥のしょうが焼き風:80Kcal
  • 約30分
  • 300円前後
XO大好き
XO大好き
油を使わないので、ダイエットメニューとしてもオススメです♪
1人前約80Kcal!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は皮と脂を取り除き、3~5mm幅で切っていきます。
  2. 2 野菜を細切りにします。今回はピーマンを細切りにしました。
  3. 3 ビニール袋に鶏肉と切った野菜を入れ、めんつゆとおろししょうがを加えます。手でよくもんだ後、空気を抜きながら袋の口を縛り、20~30分くらい冷蔵庫に入れておきます。
  4. 4 皿に材料を薄く均等に並べてラップをします。
  5. 5 500Wで5分間加熱したら完成です!

きっかけ

できるだけ換気をしないですむ料理を作りたかった。

おいしくなるコツ

野菜から水が出るため、濃い味が好きな方はめんつゆを多くする、しょうゆを加える等で調整してください。肉をやわらかく仕上げるため、500Wで加熱して下さい。肉のくっ付き防止には野菜を多くしたり、加熱2~3分後に材料を一度かき混ぜるといいかも。

  • レシピID:1050002713
  • 公開日:2011/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず生姜(新生姜)
関連キーワード
ガス節約 簡単 ダイエット 和風
料理名
鳥のしょうが焼き
XO大好き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • XO大好き
    XO大好き
    2011.06.12 10:32

    honey84さん、コメントありがとうございます。
    こんな手抜き料理を作っていただいて恐縮です^^;。でも、反響があるっていうのはとてもうれしいです。本当にありがとうございます。
    鳥ムネ肉はたんぱく質たっぷり&ちょっとの手間で脂を除けるので、ローカロリーで腹持ちがよく、ダイエット食材にはもってこいだと思います。しかも安いしw。こんなメニューでよければ、どうかまた作ってくださいね。

  • honey84
    honey84
    2011.06.12 01:09

    体重が増えてしまい、何かダイエットに良いレシピはないかと探していたらこちらにたどりつきました☆昨日作り家族にも好評、そしてなんと体重も800gも落ちていました!!
    味もヘルシーな料理とは思えないほどしっかりしていて、大満足です^^
    また何かヘルシーでダイエットに良いレシピがありましたら、是非紹介してください♪

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る