コチュジャンで照り旨☆鶏のくわ焼き レシピ・作り方

コチュジャンで照り旨☆鶏のくわ焼き
  • 約30分
  • 500円前後
寝虎太郎
寝虎太郎
結構こってりなので丼にもいいです(^_^)♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は平らになる様に開き、余分な脂肪は取り除き、皮目にフォークで数箇所穴を開けておく。
  2. 2 ①と*をビニール袋に入れて空気を抜いた状態で、常温に30分以上置いておく。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、汁気を切った②を皮目を下にして焼いていく。
  4. 4 皮目に焦げ目が付いてきたら肉を裏返し、酒少々(分量外)を振って蓋をし、蒸し焼きにする。その間に葱を白髪葱にして水にさらし、水気を切っておく。
  5. 5 肉に火が通ったら②で袋に残った調味料と生姜汁を入れ、軽く煮詰める。
  6. 6 肉にタレを絡めながら照りが出るまで煮詰めて火を止める。
  7. 7 食べやすい大きさにカットして白髪葱を乗せ、フライパンに残ったタレをかけ回して完成♪

きっかけ

ちょっとこってりさせようと思い、コチュジャン風味にしてみました(^_^)

おいしくなるコツ

コチュジャンを入れると焦げやすくなるので目を離さない方がいいです(^_^)♪

  • レシピID:1050001412
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏のくわ焼き
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る