豚ハンバーグ 〜チキン南蛮風〜 レシピ・作り方

豚ハンバーグ 〜チキン南蛮風〜
  • 約15分
  • 500円前後
はわゆり
はわゆり
チキン南蛮をイメージして作りましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
観音池ポークで、しっとり柔らかいハンバーグができました♬

材料(2、3人分)

  • 【ハンバーグ】
  • 豚ひき肉 300g
  • えのき 1/2袋
  • 1個
  • 塩こしょう 少々
  • 【タルタル】
  • 2個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 黒こしょう 少々
  • 乾燥パセリ 少々
  • 【甘酢】
  • 砂糖 大さじ2
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 今回は都城市のふるさと納税返礼品
    「観音池ポークミンチ&宮崎県産若鶏もも肉カット済み 1.9kgセット」の
    観音池ポークミンチを使用します。
  2. 2 油が少し多いひき肉で、焼くと油が結構出てきますが、食べてみると、とてもあっさり!しっとり!していてびっくりしました!!とても美味しいお肉です♪
  3. 3 【ハンバーグを作ります】
    えのきは、2cm幅に切ります。
    ボウルに豚ひき肉、えのき、卵、塩こしょうを入れ、粘りが出るまで混ぜます。
  4. 4 手順3を俵形に成形します。
  5. 5 フライパンに油をひかずに、手順4を入れて中火で焼きます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で焼きます。
    中まで火が通ったら、ハンバーグの完成です。
  6. 6 【タルタルを作ります】
    卵は茹でて、固ゆで卵を作ります。
    玉ねぎは、みじん切りにし600wで1分レンチンします。
  7. 7 器に、ゆで卵、玉ねぎ、マヨネーズ、黒こしょう、乾燥パセリを入れ、卵を潰しながら混ぜます。
    均一に混ざったら、タルタルの完成です。
  8. 8 【甘酢を作ります】
    深い耐熱容器に、砂糖、酢、醤油を入れて600wで2分レンチンします。
    レンチンしたばかりの時はサラッとしていますが、少し置いておくと、ゆるくとろみがつきます。
  9. 9 ハンバーグに甘酢をかけます。
  10. 10 甘酢をかけたハンバーグに、タルタルをのせて完成です。

きっかけ

宮崎っぽい料理を作りたいなと思って♪

  • レシピID:1040032253
  • 公開日:2023/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ豚ひき肉簡単豚肉料理簡単夕食タルタルソース
はわゆり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る