鮭とじゃがいもの味噌バター炒め レシピ・作り方

鮭とじゃがいもの味噌バター炒め
  • 約30分
  • 300円前後
もっずーく
もっずーく
じゃがいも、鮭に甘辛味噌バターがよく合う一品です。

材料(4人分)

  • じゃがいも 2個
  • ブロッコリーの芯 1本分
  • 鮭の切り身 3枚
  • 片栗粉 大さじ2程度
  • 大さじ2
  • 味噌 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1強
  • 砂糖 小さじ1
  • バター 小さじ2程度

作り方

  1. 1 鮭は食べやすい大きさに切る。骨が気になる場合は取り除く。
    表面に片栗粉をふる。
    (今回は塩鮭を使っています。生鮭の場合は塩コショウをふって下味をつけて下さい。)
  2. 2 熱したフライパンに油大さじ1をひき、鮭を並べる。
    中火で両面をこんがり焼く。
    鮭に火が通ったら一旦皿に取り出しておく。
  3. 3 ブロッコリーの芯は表面の硬い皮を包丁で削いで、短冊切りする。
  4. 4 じゃがいもは皮をむいて芽をとる。
    8㎜幅の半月切りにし、ざっと洗ってボウルにいれ、軽くラップをして電子レンジで3分程度チンする。
  5. 5 熱したフライパンに油大さじ1をひき、中火でじゃがいもを両面こんがり焼く。
    じゃがいもに焼きめがついたらフライパンの端に寄せ、ブロッコリーを炒める。
  6. 6 火を一旦止めて、フライパンの端に味噌、みりん、砂糖を入れて混ぜる。
    再び火をつけて、中火で炒めながらタレを全体に絡める。
  7. 7 取り出しておいた鮭を戻し入れ、バターを入れて揺すりながら全体に絡める。
    バターが溶けたらすぐに火を止めてください。
    お皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

いつも焼き鮭にすることが多いので、鮭を使ったいつもと違うレシピを作りたかったので。 彩りに余っていたブロッコリーの芯も入れてみました。

おいしくなるコツ

鮭の切り身はしっぽの部位が骨が少なくて食べやすいです。 鮭は崩れやすいのでフライパンを揺すりながら優しく炒めてタレを絡めてください。

  • レシピID:1040024798
  • 公開日:2020/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般夕食の献立(晩御飯)じゃがいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る