簡単!鶏肉のマスタード焼き レシピ・作り方

簡単!鶏肉のマスタード焼き
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
とても、まろやかな味わいの1品デス♬。
(漬け込み時間は、調理時間に含んでいません。)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉の厚い部分に、包丁を入れ、出来るだけ平坦にします。
  2. 2 「1」を、ひとくち大に切ります。
  3. 3 ビニール袋に●と「2」を入れて縛り、約3〜40分、漬け込み、寝かせます。
  4. 4 3〜40分、経過したら、熱したフライパンに、オリーブオイルをしき、弱火で「3」を焼いてゆきます。
  5. 5 「4」に、ある程度、焼き目がついたら、鶏もも肉の中まで、火が通るように、中火にし、フライパンを奥に傾け、揚げ焼きをします。
  6. 6 器に盛り付け〈付け合わせ〉を添え【完成で〜す♬】
  7. 7 この場合の「だしのきいたまろやかなお酢」は、これを使いました。

きっかけ

インスタを観て、作りたくなりました。。。

  • レシピID:1040022880
  • 公開日:2020/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単鶏肉料理
関連キーワード
9110 だしまろ酢 粒マスタード めんつゆ
料理名
簡単!鶏肉のマスタード焼き
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る